かえってつらい,休みが少ないと警告が出る昨今?
今日(9/6),嫌なメールが来てしまいました.
有給消化が少ないので取得するようにと人事部から2回目の通達です.とは言え,これでも今年は5日も取得しているので,例年以上に取っているつもりでした. → 前回(5/28)は3日では少ないと,今回(9/6)は5日では少ないと?
インフルエンザに罹った以外で,こんなに休んだことがないくらいお休みをいただいていたつもりでしたが,会社からすれば休みが少なすぎるとの指導,自身の感覚がずれてきているのでしょうか?
あえて休む必要もないので休んでいないのですが,人事部曰く,なたが休まないと部下が休みにくいとのことで,模範になれと書いてあります(苦笑).今の小生の働き方は会社の模範にはならないとのことで,指導を受けている現状に戸惑っています.
少し前(5年以上前?),めちゃくちゃ忙しい前の職場で,責任感が強く一生懸命仕事をしていた人が何人かいて,年間の有給取得がゼロだったことがありました.勿論,休むなとは言っていないので,本人の自主的な判断,これに対してよく頑張ったねと,年度末の日に自腹で『皆勤賞』の表彰(金一封)をしてあげたら,翌日人事部に呼ばれてこっぴどく怒られました.
『休みたい人が休みにくくなる行動は慎むように!』
勿論これも,別に休んでいる人を否定しているわけではないけれど,そんな風に捉えてあえて人事部に告げ口する人がいたことが結構ショックでした! 休みたい人は休めばいいし,それをダメとは言ったことはないのに,休まない方が悪いみたいに言われる?
仕事感は人それぞれ,休むか休まないかの裁量権くらいは欲しい...
それを,休みを従来以上に採ることが今の流れ やら
休まない方が悪い と言い合いするよりも
自分のスタイルで働かせてほしい,そう切に願っている昨今です.
→ 勿論口には出しませんが,文章にはしていますね(笑)
休みは採ればいい,別に休んでいない人がいても休む人は休みます.休暇の取得は個人裁量,それでいいんじゃないかと思っていますが,人事部の指導はあまりにも一面的過ぎて悲しさを感じています.
仕事をしている方が気分が充実する仕事人間,
こういった人たちへの配慮は今のところ議論されていないようですね?
2019年09月06日 12:51